送料無料キャンペーン中!

膀胱炎はロキソニンで治る?膀胱炎や尿トラブルに効く市販薬を紹介

更新日:

薬剤師監修日:

膀胱炎がロキソニンで治ることはありません。膀胱炎は主に膀胱のなかで繁殖した細菌が原因であり、ロキソニンに抗菌効果はないためです。この記事では、膀胱炎や尿トラブルに使える市販薬を紹介します。

Edit
牧野 泰尚 プロフィール画像
監修薬剤師 :薬剤師 牧野 泰尚

膀胱炎は、ロキソニンを服用しても治りません。ロキソニンは痛みの原因物質の合成を抑制することで、鎮痛効果を発揮する薬です。

膀胱炎は、尿道から細菌が膀胱内へ侵入して起こり、根本から治療するには医療機関で処方される抗菌薬などを使用する必要があります。ただし、残尿感や排尿痛など、膀胱炎の症状によっては市販薬で対処することも可能です。

この記事では、膀胱炎に対するロキソニンの効果の有無や市販薬の選び方を解説します。

膀胱炎はロキソニンで治る?

ロキソニンの服用で膀胱炎を治すことはできません。膀胱炎は、膀胱のなかに大腸菌やブドウ球菌などの細菌が入り込んで繁殖し、粘膜で炎症が起こっている状態です。よって、根本的な治療のためには膀胱内の細菌に対して抗菌効果のある抗菌薬などの投与が必要です。

ロキソニンは、シクロオキシゲナーゼという酵素を阻害して、痛みや炎症の原因となるプロスタグランジンの合成を抑制することで、解熱鎮痛効果を発揮します。 一方で、細菌に働きかける作用はありません。

処方薬・市販薬ともに、ロキソニンが膀胱炎の鎮痛に使えるといった効能効果は記載されていないため、治療目的でむやみに服用しないようにしましょう。

膀胱炎に使用できる市販薬の選び方

市販薬には、病院で処方される抗菌薬のように、膀胱へ入り込んだ菌を直接殺菌するような製品はありません。市販薬のなかでも膀胱の炎症に使用できるのは、排尿痛や頻尿などの症状に対するものです。自分自身の体質や症状に合わせて適したものを使用しましょう。

膀胱炎に効く市販薬

腎仙散は、鎮痛・抗炎症作用、抗菌作用、利尿作用の3つの作用によって、膀胱炎の症状を緩和する薬です。

腎仙散には、「ウワウルシ」と呼ばれる抗菌作用を持った成分が含まれ、原因菌に作用します。利尿作用により原因菌を洗い流し、膀胱の中を正常な状態に戻すことによって、膀胱の炎症を鎮めます。

効能効果
腎炎、ネフローゼ、腎盂炎、膀胱炎、ムクミ、尿利減少

膀胱の炎症や尿トラブルに効く市販薬4選

ツムラ漢方猪苓湯エキス顆粒A

猪苓湯は、尿量を増やす作用がある漢方薬です。漢方では、水分が停滞していたり尿路に炎症があったりすると、尿量が減り排尿痛や残尿感などの症状があらわれると考えられています。猪苓湯には尿量を増やす作用があるため、排尿痛や残尿感に効果を発揮します。

効能効果
体力に関わらず使用でき、排尿異常があり、ときに口が渇くものの次の諸症:排尿困難、排尿痛、残尿感、頻尿、むくみ

「クラシエ」漢方猪苓湯エキス錠

猪苓湯には、尿量を増やして膀胱に溜まった菌などを洗い流すのを助ける働きがあります。排尿困難や排尿痛、残尿感や頻尿、むくみの症状に使われ、体力の有無に関係なく服用が可能です。錠剤タイプの漢方薬となっているため、粉剤を飲み込むのが苦手な方でも服用しやすいでしょう。

効能効果
体力に関わらず使用でき、排尿異常があり、ときに口が渇くものの次の諸症:排尿困難、排尿痛、残尿感、頻尿、むくみ

ボーコレン

ボーコレンは、五淋散という漢方薬が配合されている市販薬です。五淋散には抗菌作用や抗炎症作用、血流改善作用、利尿作用などがあり、膀胱の炎症を抑えて溜まっている菌を体外へ押し出すのに役立ちます。

五淋散の「五淋」とは、5つの尿路トラブルのことです。排尿障害や濁った尿の状態など5つの症状を改善させる作用があることから、五淋散と名づけられました。

ボーコレンは持ち運びにも便利なパウチタイプです。

効能効果
体力中等度のものの次の諸症:排尿痛、残尿感、頻尿、尿のにごり

竜胆瀉肝湯エキス錠クラシエ

漢方では、尿が出にくくなる原因として「気」の停滞が関係すると考えられています。「気」の停滞が体内に「熱」を生み出し、それがさらに痛みや炎症を引き起こすため、まずは「熱」を取り除くことが必要です。

竜胆瀉肝湯には、痛みや炎症の元となる「熱」を取り除く作用があります。体力が中等度以上あり、排尿痛や残尿感、尿の濁りなどの症状が気になる方向けの漢方薬です。

効能効果
体力中等度以上で、下腹部に熱感や痛みがあるものの次の諸症:排尿痛、残尿感、尿のにごり、こしけ(おりもの)、頻尿

膀胱炎やその市販薬に関するよくある質問

膀胱炎は誤った方法で自己治療をしようとすると、かえって症状が悪化する可能性もあります。市販薬を使用する場合には、製品ごとに定められた服用期間をきちんと守るようにしましょう。なお、膀胱炎を何度も繰り返すようであれば、普段からこまめに水分補給をして排尿の回数を増やすなど、再発を防ぐための工夫も取り入れてみてください。

膀胱炎は自分で治せる?

軽い膀胱炎であれば、自然治癒する可能性があります。水分を多く摂って尿量を増やす他、通気性のよい下着をつけて清潔にするとよいでしょう。また、体を休めて規則正しい生活を送り、免疫力を高めることも重要です。

ただし、自然治癒が見込めるのは症状が軽度の場合であり、改善がみられない場合は早めに市販薬を使用したり病院を受診したりしましょう。

膀胱炎は一晩で治せる?

膀胱炎を一晩で治すのは難しいでしょう。膀胱炎は、医療機関で処方された抗生物質を服用した場合でも、完全に治るまでに3日程度はかかるとされています。また、症状が悪化した場合はさらに長い治療期間が必要です。

長引かせないためにも、処方薬や市販薬は正しく服用するようにしましょう。

市販薬はどのくらいの期間服用する?

市販の内服薬を使って膀胱炎の症状に対する治療を行う場合、通常であれば4~7日ほどの服用で改善がみられます。ただし、数日服用しても症状の改善がみられない場合は、市販薬の服用を中止して医療機関の受診をおすすめします。

また、複数の市販薬を飲んでも効果が強まるわけではないので、市販薬の併用は避けましょう。

膀胱炎で医療機関を受診する目安は?

膀胱炎と思われる症状が出てから2~3日経っても症状が改善しない、あるいは悪化するようであれば泌尿器科や婦人科などを受診してください。または、市販薬を4日ほど使用してまったく改善がみられない場合も、服用を中止して医療機関を受診しましょう。炎症が進むと、完治するまでに時間がかかる可能性があります。膀胱炎が悪化すると、膀胱や腎臓に悪影響を及ぼす恐れもあるため注意が必要です。

膀胱炎を予防する方法は?

膀胱炎は、日々の生活習慣で予防もできます。まず、日頃から水分を多めに摂るように心がけてみてください。尿量を増やすことで膀胱に細菌が入ってきたとしても、尿と一緒に流し出せます。

次に、尿意を我慢しすぎないことも大切です。膀胱内に尿が長時間ある状態が続くと、細菌が繁殖しやすくなります。尿意を感じたら我慢しすぎず、早めにトイレに行く習慣を身につけましょう。

膀胱に細菌が入らないよう、デリケートゾーンを清潔に保つことも重要です。排便をした後は「後ろから前」ではなく、「前から後ろ」に向かって拭くようにしてみてください。

ミナカラのオンライン薬局で自身に合った薬を探す

ミナカラは、患者さまやご家族に寄り添ってお薬を提供するオンライン薬局です。症状やお悩みに合わせて数多くの医薬品を取り扱っていますので、ぜひご利用ください。サイト上部の検索窓より簡単にお探しいただけます。

監修薬剤師

薬剤師牧野 泰尚

(経歴)
  • 2001年薬剤師資格取得、製薬会社勤務。本社・営業・支援スタッフの経験あり。 会社に勤めながら、薬剤師Webライターとして医療系記事を監修・執筆中。
牧野 泰尚 プロフィール画像

この記事は参考になりましたか?

  • リンクをコピー
  • Twitterでシェアする Twitter
  • Facebookでシェアする Facebook
  • LINEでシェアする LINE
  • はてなブックマークでブックマークする はてなブックマーク
  • noteで書く noteで書く
ご利用に当たっての注意事項
  • 掲載している情報は、セルフメディケーション・データベースセンターから提供されたものです。
  • 適正に使用したにもかかわらず副作用などの健康被害が発生した場合は(独)医薬品医療機器総合機構(TEL:0120-149-931)にご相談ください。
  • より詳細な情報を望まれる場合は、購入された薬局・薬店の薬剤師におたずねください。
  • 当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラ及び、セルフメディケーション・データベースセンターではその賠償の責任を一切負わないものとします。
掲載情報について

掲載している各種情報は、株式会社ミナカラが調査した情報をもとにしています。出来るだけ正確な情報掲載に努めておりますが、内容を完全に保証するものではありません。掲載されている医療機関へ受診を希望される場合は、事前に必ず該当の医療機関に直接ご確認ください。当サービスによって生じた損害について、株式会社ミナカラではその賠償の責任を一切負わないものとします。情報に誤りがある場合には、お手数ですが株式会社ミナカラまでご連絡をいただけますようお願いいたします。

使用されている写真はイメージです。実際の内容と異なる場合があります。